化学基礎 化学基礎 イオン化エネルギー イオン化エネルギー、電子親和力、電気陰性度という3つの言葉が教科書ではセットで出てきますが、説明できますか?今回はイオン化エネルギーについて解説します。基本を理解してしまえば頑張って覚えなくても問題を解けるようになります。 ... 2023.09.30 化学基礎
化学 化学 有機で出てくる化学反応② ヨードホルム反応 有機分野で出てくる化学反応シリーズ第2回はヨードホルム反応です。第1回の銀鏡反応はこちらです(第1回を読んでいなくてもこの項目は理解できます)化学 銀鏡反応 | 猿山高校 (monkey-studying.com)終わったら... 2023.09.27 化学
数学Ⅰ 数Ⅰ 絶対値付き方程式 今回は絶対値について勉強しましょう。絶対値とは何か、そして絶対値付きの方程式の解き方を勉強します。理解出来たら絶対値付き不等式も勉強しましょう。数Ⅰ 絶対値付き不等式 | 猿山高校 (monkey-studying.com... 2023.09.21 数学Ⅰ
英語 英文法 makeの第5文型での使い方 makeは「~を作る」という意味で中学校で習う基本的な英単語ですが、高校ではmake O Cの形で、「OをC(状態)にする」という使い方でよく出てきます。いろんなタイプの問題を解いて、勉強しておきましょう。 問題1.次の... 2023.09.17 英語
古文 古文 動詞の活用 前回品詞分解のやり方を説明しました。古文 品詞分解のやり方 | 猿山高校 (monkey-studying.com)その際に、動詞は活用の種類を答えてほしいと書きました。そのやり方を説明します。動詞を未然形、連用形、終止形、連体... 2023.09.13 古文
物理基礎 物理基礎 等加速度直線運動 等加速度直線運動の公式に、x=v0t+1/2at2というのがあります。なかなか覚えにくい公式かもしれませんが、式の意味を考えると覚えやすいと思いますので今回は、この式の意味について解説します。公式が理解出来たら練習問題にも取り... 2023.09.03 物理基礎